【感想編】令和4年5月27日 山形放送様 YBCラジオ 『ゲツキンラジオぱんぱかぱーん』
【花笠ほーぷ隊 番外編】
午前中に出かけてきたキッチンカー祭り
えび焼きやの五十嵐さん(知り合いです)は、27日金曜日のラジぱんを聴いてくれていたらしく
『古澤さん凄いよ~、あの体験、私もやったからさ「うんうん、そうだよ!うん、そうそう!」って聞いてた。あの体験は何度もやった方が良いよね』
と言ってもらえました。
とても嬉しいです!
放送後にも、しばらく連絡取り合ってなかった知り合いから
『畑で聞いてたよ!頑張ってるね』
とLINEが来ました。
そして放送中にもリスナーさんから『実は自分の子も発達障害です』とか『まだ周りの人にカミングアウトできていません』というようなメッセージをくれた方もいらっしゃいました。
そして番組中なのか番組後なのか分かりませんが、心配事を電話してきてくださった方もいらしたようです。
(松下アナから電話をいただきました)
私たち花笠ほーぷ隊がやっている障害の理解啓発活動ですが、地道にコツコツと活動をやることはもちろん大切なことですが、今回、ラジオ放送を聞いた人がなにかを感じて、行動を起こしてくれる人がいたことも嬉しいことです。
それが、瀬尾さんが放送中にも言ってましたが、最初の一歩を踏み出す事になりますし、その一歩がないと何も始まりませんよね。
今回は本当にメディアのチカラというものを感じさせていただきました。
(´-`).。oO えびやき おススメです!(ブログ担当T)

★ブログランキング参加中です★
メンバー全員山形県民ですが全国どこへでもはせ参じます💛
ご用命は下記メールアドレスへ
古澤 vssv6002@gmail.com
長谷川 preturuhopu@gmail.com
午前中に出かけてきたキッチンカー祭り
えび焼きやの五十嵐さん(知り合いです)は、27日金曜日のラジぱんを聴いてくれていたらしく
『古澤さん凄いよ~、あの体験、私もやったからさ「うんうん、そうだよ!うん、そうそう!」って聞いてた。あの体験は何度もやった方が良いよね』
と言ってもらえました。
とても嬉しいです!
放送後にも、しばらく連絡取り合ってなかった知り合いから
『畑で聞いてたよ!頑張ってるね』
とLINEが来ました。
そして放送中にもリスナーさんから『実は自分の子も発達障害です』とか『まだ周りの人にカミングアウトできていません』というようなメッセージをくれた方もいらっしゃいました。
そして番組中なのか番組後なのか分かりませんが、心配事を電話してきてくださった方もいらしたようです。
(松下アナから電話をいただきました)
私たち花笠ほーぷ隊がやっている障害の理解啓発活動ですが、地道にコツコツと活動をやることはもちろん大切なことですが、今回、ラジオ放送を聞いた人がなにかを感じて、行動を起こしてくれる人がいたことも嬉しいことです。
それが、瀬尾さんが放送中にも言ってましたが、最初の一歩を踏み出す事になりますし、その一歩がないと何も始まりませんよね。
今回は本当にメディアのチカラというものを感じさせていただきました。
(´-`).。oO えびやき おススメです!(ブログ担当T)

★ブログランキング参加中です★
メンバー全員山形県民ですが全国どこへでもはせ参じます💛
ご用命は下記メールアドレスへ
古澤 vssv6002@gmail.com
長谷川 preturuhopu@gmail.com
スポンサーサイト